休業中ですが、見るべきものがあったので見てください。
表現規制反対の高村武義さん(@tk_takamura)が自民党の小野田紀美参議院議員に、共謀罪が著作権関連に与える影響について質問してくださいました。感謝。
これを基に共謀罪の絡みで表現規制に関する動きがどう進むのか、ぜひ興味を持ってください。
【参考】「共謀罪(テロ等準備罪)」の政府原案PDF
http://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2017/03/kyobozai20170228.pdf
@onoda_kimi 失礼します。このたび閣議決定される共謀罪に著作権侵害が含まれているのをご存知でしょうか?著作権侵害は親告罪なのに、共謀罪は非親告罪なので、このままだと同人サークルや同人印刷会社、即売会が軒並み摘発されます。https://t.co/SiZsid2b6Z
— 高村武義 (@tk_takamura) 2017年3月1日
@onoda_kimi 共謀罪の政府原案pdfです。P28に著作権侵害(著作権法第百十九条)を共謀罪の対象に明記すると書かれています。https://t.co/pCQPtjlKxC
— 高村武義 (@tk_takamura) 2017年3月1日
@tk_takamura 申し訳ございませんが、まだ閣議決定されていない、法案化もされていないものについて、私が詳細をお話をすることは致しかねます。ただ、この件を取り扱う自民党部会に参加し内容を聞いている身として断言できますが、これにより同人が軒並み摘発されることはありえません。
— 小野田紀美【参議院議員】 (@onoda_kimi) 2017年3月2日
@tk_takamura 法案化され内容を公表してよい時になりましたら、きちんとその根拠をご説明させて頂きます。私たちの業界の置かれている状況を考えると、警戒なさる気持ちは十二分に分かりますし警戒心は大切ですが、必要以上に皆様が不安になる断定は避けて頂けるとありがたいです。
— 小野田紀美【参議院議員】 (@onoda_kimi) 2017年3月2日
@tk_takamura 同人業界を駆逐することがいかに恐ろしく愚かなことなのかは、その業界にいた者としてよく分かっております。与党議員として、そんなことはさせません。根拠を説明できる情報規制解除の時まで、不安な思いを抱かせたままで心苦しいですが、もう少々お待ち頂けると幸いです。
— 小野田紀美【参議院議員】 (@onoda_kimi) 2017年3月2日
------------------------------------------------------------
このツイートの流れは、
このツイートURLから読み始めてください。
https://twitter.com/tk_takamura/status/836972817346252802
【3月3日 21:20追加】
高村さんからのアドバイスを受け、文化庁の課長さんと面談させていただきました。来週、共謀罪に関連して法務省さんと面談予定です。 pic.twitter.com/fE5h6udkCC
— 石井苗子(みつこ) (@ishii_ishin) 2017年3月3日